Pisco Paitanas
![](https://bar-menu.jp/rails/active_storage/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBdWdEIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--a2037dcbbc866a164a33ecd68d0eda159ed9e84c/PROCHILEPISCOS1598.jpeg)
生産者に直接いただいた貴重なチリピスコの紹介です。
こちらはチリのアタカマ州ウアスコ渓谷産
使用品種はモスカテル・アレハンドリア60%のモスカテル・アウストリア40%
熟成無しのトランスパレンテで、度数40%のレゼルヴァード
まだ創業したばかりの新ブランドで、年間生産数も4000本ほどの少数生産品
原料の葡萄は1本あたり6kgほど使用しているそう。
名前の由来は生産地の地域名から
かつては古代文明の都市があった歴史ある地域だそうです。
ハイブリット式の蒸留機で1回のみ蒸留と、チリピスコにしてはかなり珍しい製法
かなり香りが強い部類で、ペルーピスコでいうモストヴェルデのような強度
ホワイトスピリッツ好きには刺さりやすいピスコだと思います。
貴重な1本ですので、お見逃しなく!
800 1,600