Cocktail Bar Raven

Cachaca

Cachaca Da Quinta Branca

伝説のアルテザナウ(手造り)カシャーサ・ダ・キンタ



カシャーサ・ダ・キンタは、原料となるサトウキビの栽培とカシャーサの製造に適した、リオデジャネイロ州山岳地帯の標高200mの谷あいにあるFazenda da Quinta(ファゼンダ・ダ・キンタ:ポルトガル語で「農場の中の農場」の意)で厳しい品質管理の下で製造されている、伝統的なアルテザナウ( ポルトガル語で「職人による手作り」の意)のカシャーサです。


ブランカはステンレス製のバレルで貯蔵・熟成。

繊細な香りとバランスのとれたフルーティな後味が特徴。



History


Fazenda da Quintaは1923年、従来のカシャーサ製造工程に管理プロセスを導入したポルトガル系移 民フランシスコ・ロレンソ・アウベスによって創業され、彼の息子で後継者のホセは、従来の製造技術と知見を重視しつつ、製造・管理プロセスをさらに改善し、カシャーサ愛好家から多くの支持を集めました。


21世紀の始め、彼の財産であるこうした製造技術のすべては娘であるカティアへと継承されます。

彼女は父から受け継いだ技術と知識をベ ースに、パッケ ージデザインや製造工場の設計見直しを行い、カシャーサ・ダ・キンタのブランドを世界で通用するレベルまで高めることに成功しました。

2009年以降、リオデジャネイロとサンパウロのリカーショップやレストラン、バーで揺るぎない地位を築き上げ、これを足掛かりにアメリカや台湾、近年ではイギリスやフランス等、競争の激しい市場へと進出しております。


創業90周年を迎えた2013年、ブリュッセル国際スピリッツコンクール(1994年に第1回が開催された国際酒類コンクール。

世界三大酒類コンテストの一つ)において、ウィスキー、ウォッカ、テキーラといった世界中の名だたるスピリッツの銘柄を抑え 、カシャーサ・ダ・キンタ「ブランカ」はグランドゴールドメダルを受賞した初めてのブラジリアン・スピリッツとなりました。


さらに翌2014年 、同コンクールにおいて「アンブラーナ」でもゴールドメダルを受賞し 、世界最高峰のスピリッツとなりました。

500 1,000

« Back